男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。
主に東方とアトリエのイラスト+駄文のウェブログです。
主に東方とアトリエのイラスト+駄文のウェブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何故か「英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女」をプレイ中。
数年前に買ってずっと積んでいたのですが、今更になって再燃。
当時の嗜好とは合わなかったんですかね?こんなに面白いのに。
確かに戦闘は退屈しますが、それを上回る勢いでストーリー展開が良いです。
ジュリオがナイス弟系。クリスもナイスお転婆。この二人は私的名コンビのかなり上位。
このまま「空の軌跡」まで買ってしまおうかしら。
そんな事はさておいて
わたしの部屋の除湿器の廃熱量がハンパないです。
この季節はフルで回していないと、室内の紙媒体たちがヨレヨレになってしまうんです。
それに、湿った上に温い布団ほど寝心地の悪いものはないです。
わたしは夜の住民なので、布団まで状態が悪いと寝る気がなくなってしまうんですよね。
で、講義中にウトウト。講義室は、むしろ寒いくらいにクーラーが効いていて、それはもう快適。
あー試験は来週なのにね。なーにやってんだか。
ぐはぁ、なんて、ファンタジー!!
みたいな感動を受けました。
pixivファンタジアはリアルタイムで見たかったです。
アカウントを取った時には既に終了していて、それはもう惜しいことをしました。
今度こういった大企画が起きた時は、参加者として成り行きを見守っていきたいですね。アンザール支援。
今回は竜を描いてみたんですが、どっち系かわからないカンジになってしまいました。というかベタ過ぎ。。。
個人的には西洋系の方が好きですかねぇ。神秘性で言えば東洋系の方が圧倒的ですが、なんと言いますか西洋系の極端な形状(出来ることと出来ないことがはっきりしているような)がおもしろい気がします。
あ、前回でマリーみたいな能力のことを忘れてましたが、彼女は紫と何かしらの繋がりがあるみたいなので例外扱いってことで。
あと、よく考えたら現代神になれる程度には信仰があったわけですから、自然と忘れられたわけではないっぽいですね。
さてさて
もうコミケの準備をしないと間に合わないのですが、
ど、どうしよう!?
てなカンジですごく困ってます。
大学の方では今のところ絵師はわたし一人なのできっとイラストだと思いますが。
小説にまみれてわたしの絵が数枚とか。
いっそ挿絵?挿絵なの!?
他のヤツらを焚き付けて絵を描かせてしまおうかしら。
なんて
それに、今回は人形を作るつもりです。
誰が好いですかね。
候補としては水銀燈か鍵山雛。
でも、材料費を考えると
服(主にレースなんか)>髪の毛(レーヨン)>眼(グラスチック)>顔・躰(ラドール他)
なので、服までお金が(時間も)足りなくなりそう。
つまり、裸にリボン。